DX CAMP 2021 zero ~for Enterprise~

Eight主催の「DX CAMP 2021 Zero」が8月24日に放映されました。
冨山和彦氏、「DXの思考法」著者 西山圭太氏とともにドリーム・アーツ代表の山本が3者対談で登壇。
このイベントは従業員1,000名以上の大企業の部長職以上が対象という限定イベントでしたが、
特別に3者対談の動画とDX裏話動画を公開いたします

動画を今すぐ見る

Speaker登壇者紹介

※敬称略 順不同

  • 冨山 和彦

    冨山 和彦

    (株)経営共創基盤(IGPI) IGPIグループ会長
    日本共創プラットフォーム(JPiX) 代表取締役社長

    Profile
    ボストンコンサルティンググループ、コーポレイトディレクション代表取締役を経て、2003年 産業再生機構設立時に参画しCOOに就任。解散後、2007年に経営共創基盤(IGPI)を設立し代表取締役CEO就任。2020年10月より現職。2020年日本共創プラットフォーム(JPiX)設立。
    パナソニック社外取締役。経済同友会政策審議会委員長、財務省財政制度等審議会委員、財政投融資に関する基本問題検討会委員、内閣府税制調査会特別委員、経済産業省産業構造審議会新産業構造部会委員ほか政府関連委員多数。
    東京大学法学部卒、スタンフォード大学経営学修士(MBA)、司法試験合格。
  • 西山 圭太

    西山 圭太

    東京大学 未来ビジョン研究センター 客員教授
    (株)経営共創基盤(IGPI)シニア・エグゼクティブ・フェロー

    Profile
    1963年、東京都生まれ。
    東京大学法学部卒業後、通商産業省入省。 1992年、オックスフォード大学哲学・政治学・経済学コース終了。株式会社産業革新機構専務執行役員、東京電力経営財務調査タスクフォース事務局長、経済産業省大臣官房審議官(経済産業政策局担当)、東京電力ホールディングス株式会社取締役、経済産業省商務情報政策局長などを歴任。日本の経済・産業システムの第一線で活躍したのち、2020年夏に退官。
    著書に「DXの思考法」(文藝春秋)。
  • 山本 孝昭

    山本 孝昭

    (株)ドリーム・アーツ 代表取締役社長

    Profile
    1965年広島県生まれ。
    大学卒業後、株式会社アシストに入社。インテル株式会社を経て、1996年にドリーム・アーツを設立、代表取締役に就任。大企業向けSaas/クラウド製品の企画・開発・販売、コンサルティング・サービスを提供。
    IT企業の経営者でありながらITに過剰依存する生き方に警鐘を鳴らし、『「IT断食」のすすめ』を2011年に執筆。2013年に『行動格差の時代』、2019年には『令和の現場力 デジタル×AI時代の「業革3.0」』を執筆。

Movie大企業の部長職以上対象
限定イベント動画を特別に公開!

経営者はもちろん、DXやデジタル化に関わる方々必見の内容。
セットでご覧ください。

3者対談 | DX/CXこれからの10年(45分)

冨山和彦氏、西山圭太氏、ドリーム・アーツ代表山本が、
バズワード化する「DX」の現状に対し、鋭く切り込みます

動画をじっくり見る時間がない方へ

開催レポートはこちら

対談 | DX裏話(10分)

これはヤバい!調査でわかった大企業のDX認識
縦割り打破!「デジタルの民主化」をレイヤー構造で考える

大企業のDXを加速させる「デジタルの民主化」とは?


冨山氏、西山氏の基調講演も特別公開します

基調講演1:冨山 和彦 氏(20分)

DX/CXの背景:コロナ後からの大激変の真相

基調講演2:西山 圭太 氏(30分)

DXの核心と課題

Download大企業のヤバいDX認識
緊急調査実施!

大企業のヤバいDX認識 ホワイトペーパー

動画を見て「自社はDXへの理解が浅い」と危機感を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ドリーム・アーツは大企業の役職者1,000名に DX・デジタル化に関する意識調査を実施しました。
その結果、DX・デジタル化における認識の格差が明らかに。
あなたの会社は大丈夫ですか?
ぜひ実態調査をダウンロードいただき「自社のDXの現在地」を確認してください。

「大企業のヤバいDX認識」ホワイトペーパーをダウンロード