ドリーム・アーツ ワークショップ

問題解決・アイデアを生み出すコミュニケーション
雑談のなかから思いがけないアイデア、打開策が生まれたことはありませんか?
他社さまのあたり前から、工夫や気づきをお持ち帰りいただく好評のワークショップです。
他社さまのあたり前から、工夫や気づきをお持ち帰りいただく好評のワークショップです。
- 対象者
-
- ミドルマネージャおよび、その候補となる方々
- 新入・中途社員の定着、活躍に課題感をお持ちの方
少人数でのワークショップです。参加者さまどうしの意見交換も行えますので、お気軽にご参加ください。
開催概要
- 日程
-
2018年8月29日(水)18:00-19:30(17:30受付開始)
- 会場
-
株式会社ドリーム・アーツ本社 29F
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F
※当日は、直接29Fにお越しください。
- 進行
-
永島志津夫
(経歴)東京大学、同薬学系研究科修了。Bain&Company、明電舎、フューチャーアーキテクトなどを経て医療情報総合研究所の立ちあげに参画。現在ドリーム・アーツに所属。
※セミナー内容や終了時間は変更される場合がございます。
※定員に達した場合、抽選とさせていただきます。
※日程の合わない方はお申し込みフォームの「お問い合わせ」欄に、希望日などをご記入のうえ、[送信]ボタンにてお問い合わせください。
ワークショップ参加者の声
- 自分の会社では、部署内の人と人の間に、他社の部門ほどの隔たりがあることを知り、愕然とした。
- 噂に聞くベンチャー企業が創業者のリーダーシップではなく、現場のつながりが原動力だと知り、マネジメント力を標榜する自社のやり方がわからなくなってきた。
- 緊急時の結束力に、普段のあまり質の高くない会議が案外役に立っているのかなと、他社さんの話を聞くと思えてきた。
ご好評につき、セミナーの受け付けは終了いたしました
多数のお申し込み、ありがとうございました。
その他のセミナーも、ぜひご検討ください。