
3月20日、日本マイクロソフト株式会社の品川本社にて、「電子フロー化ソリューション SmartDBご紹介セミナー」(主催:株式会社ドリーム・アーツ)を開催しました。
- セミナー内容
-
- 1.ドリーム・アーツ、「SmartDB」のご紹介
- 2.Microsoftソリューションとのコラボレーション
- 3.トライアルプランのご紹介
- 4.質疑応答
【講演】ドリーム・アーツ カスタマーサクセス統括本部

ドリーム・アーツの紹介からはじまった本セミナーでは、「働き方改革」や「デジタルトランスフォーメーション」など前提となる大枠での課題に対する認識を参加された皆さまと合わせたうえで、日本企業が解決するべき具体的な部分にまで言及。
最近多くの大手企業様よりご相談いただく「ペーパーレス化」「意思決定プロセスへの柔軟な対応」などの課題に、ドリーム・アーツが提供する「SmartDB」がどのように貢献できるのか、サービスや事例(製造業、小売業など)を交えながらご紹介しました。
続けて、セミナー会場でもある日本マイクロソフト社との「デジタルトランスフォーメーション」に対する協働の取り組みに関してもご紹介。 システムの在り方が移り変わるなか、最近ではSuites(スイート)主義としてひとつのビッグシステムに任せる流れから、さまざまな専用サービスを組み合わせることで効率化を推進するベスト・オブ・ブリードの流れに変わりつつあります。
そのような流れのなかで他サービスとの連携で「SmartDB」がどのように貢献できるのか、今回はOffice 365との連携を例にデモンストレーションを交えて業務改革イメージをお伝えしました。
ドリーム・アーツでは、さまざまなテーマでのセミナーを開催しております。
日程が合わない場合にはお気軽に個別相談もお寄せください。
次回は実際にサービスを操作してみる「SmartDBハンズオン」セミナーを、4月23日(火)に予定しております。
ご興味のある方はこちらからお申し込みください。
https://hibiki.dreamarts.co.jp/smartdb/news/seminar/se-handson/
事前に操作を体感されたい方はトライアルプランもご用意しております。
セミナー参加と合わせてこちらもご確認ください。
https://hibiki.dreamarts.co.jp/smartdb/trial/