
リアルタイム視聴者参加型イベント
ビジネス+ITウェビナー Notes討論会 2018 冬
企業・組織の情報系・業務系IT基盤として長く活用されている Notes/Domino ですが、サポート終了やクラウド/モバイルへの対応、運用人材の不足といった課題もあります。また移行を決めたユーザーのなかには、複雑に作りこまれたNotes DBの移行の難しさに直面しているケースもみられます。当ウェビナーではビジネスのグローバル展開といった課題に対し、今後どのような発展をとげるべきか、そのために求められる情報系・業務系IT基盤の在り方について、コミュニケーション基盤環境をOffice 365に移行したユーザー企業、企業IT戦略のリサーチャー、Notes移行支援企業など様々な立場のキープレイヤーを招き、討論してまいります。首都圏以外のユーザーにもご参加いただけるよう、討論の内容はオンラインを通じライブで配信してまいります。
- 名称
-
リアルタイム視聴者参加型イベント
ビジネス+ITウェビナー Notes討論会 2018 冬
- 日時
-
2018年1月17日(水) 15:00~16:15(入室開始14:50~)
- 会場
-
Webセミナー (ライブ配信)
Web経由で全国どこからでもご視聴いただけます。
※お申し込みの方にはe-メールにて参加方法をご案内いたします。
- 対象
-
主にNotes/Dominoユーザー企業の方 / Office365等に移行したが、なお課題を抱えている方
※応募多数の際は上記の方を優先させていただきます。
- 受講料
- 無料(事前登録制)
- 主催
- SBクリエイティブ株式会社
- 協力
-
株式会社ドリーム・アーツ
ヤンマー株式会社
株式会社アイ・ティ・アール
- メディア協力
- ビジネス+IT

執行役員ビジネスシステム部長

ビジネスシステム部 経営プロセス強化グループ 専任課長

取締役/シニア・アナリスト

セールス&マーケティング本部 アカウントエグゼクティブグループ ゼネラルマネージャー
15:00
|
– 16:00 |
リアルタイム視聴者参加型イベント
|
16:00
|
– 16:15 |
視聴者の皆さまからのQ&A視聴者の皆さまからのご質問にお時間の許す限り出演者が回答いたします。 |
ご好評につき、セミナーの受け付けは終了いたしました
多数のお申し込み、ありがとうございました。
その他のセミナーも、ぜひご検討ください。