
先進企業事例に学ぶ、Notesからの移行と業務構造改革/間接費削減への取り組み
~ANAグループ30,000人ITによるワークスタイルの変革!~
厳しい経済環境のもと、企業はより少ない資源でより多くの成果を求められており、そのプレッシャーは日々強まっています。こういう時期こそ、情報共有システムは経営から現場までの意志疎通をスムーズにし、情報および業務の見える化による業務効率向上の基盤として、毎日の実務の中で大きな役割を演じます。
今回のセミナーでは「ANAグループ30,000人ITによるワークスタイルの変革!」と題し、ANAグループが取り組んだ会社や部署を超えた情報共有のあり方と、それによる業務構造改革/間接費削減の取り組みをご紹介いたします。
また、2010年にサポート終了となるLotus Notes6.5とINSUITE&SmartDBの機能と運用比較をデモンストレーションでご紹介いたします。
- 日時
- 2009年6月10日(水)14:00-16:30(受付13:30~)
- 会場
-
日本ヒューレット・パッカード株式会社
市ヶ谷駅徒歩3分
- 定員
- 60名 (参加無料)
- 対象
-
情報システム部門でNotesからの移行を検討している方
情報システム部門でシステム関連のコスト削減を検討している方
企画部門で社内の情報共有の改善や業務の効率化を検討している方
14:00 |
開会のご挨拶 |
14:05 |
![]()
Notesを進化させる新世代の情報活用基盤 |
14:35 |
![]()
Notes6.5 vs INSUITE+SmartDB
|
15:15 |
コーヒーブレーク |
15:25 |
ANAグループ30,000人
|
16:05 |
Notes移行支援サービスのご紹介 |
16:20 |
閉会のご挨拶 |
ご好評につき、セミナーの受け付けは終了いたしました
多数のお申し込み、ありがとうございました。
その他のセミナーも、ぜひご検討ください。