
経営改革フォーラム
行動格差時代の現場確信と経営改革のあり方
当フォーラムでは、行動格差時代の現場変革、経営変革に焦点を当て、グローバルレベルでの改革を実践し持続的な成長を実現するために必要なIT戦略、企業の資産であるビジネス・インテリジェンスを活用するために必要な行動と現場力などについて専門家や企業経営の視点から、現在のビジネス環境における現場改革の重要性をご講演いただきます。
基調講演では「IT断食」のすすめ の共著者でもある早稲田大学ビジネススクール 教授、株式会社ローランド・ベルガー 会長の遠藤 功様、特別講演では弊社ソリューション「ひびき®シリーズ」で営業改革を実現されたダイキン工業株式会社の取締役 兼 副社長執行役員 川村 群太郎様にそれぞれ現場革新と経営変革に関するご実績などについてご講演いただきます。参加者の皆様方が「貴重な気づき」を得ていただけると確信しております。
13:00 |
![]()
オープニングスピーチ
|
13:20 |
![]()
基調講演
|
14:10 |
![]()
基調講演 |
14:45 |
![]()
ラウンドテーブルディスカッション
ダイキン工業株式会社
早稲田大学ビジネススクール教授
株式会社ドリーム・アーツ
|
ご好評につき、本セミナーの受け付けは終了いたしました。
多数のお申し込み、ありがとうございました。
その他のセミナーも、ぜひご検討ください。